おすすめ おすすめ(広告含む)

富士フイルムのチェキ用フィルム「ブラック」と「レインボー」を徹底比較!どっちが買い?

富士フイルムのチェキ用フィルム「ブラック」と「レインボー」を徹底比較!どっちが買い?

チェキをもっと楽しむなら、フィルム選びも重要なポイント。
富士フイルムの定番チェキ用フィルムには、シンプルな「ブラック」とカラフルな「レインボー」があります。
どちらも魅力的で選びにくいという方のために、公式情報をもとに特徴や仕様、価格などを徹底比較します!

富士フイルムのチェキ用フィルム「ブラック」と「レインボー」を徹底比較!【情報ベース】

結論:どちらを選ぶべき?

比較結果の要約と結論

結論から言うと、写真の雰囲気をシックにまとめたい方には「INSTAX MINI BLACK FRAME」、写真にポップさや楽しさを加えたい方には「INSTAX MINI RAINBOW」がおすすめです。
どちらも基本スペックや価格に大きな違いはないため、フレームデザインの好みが選定の分かれ道となるでしょう。
特にSNS映えやイベント利用を考えている方には「レインボー」が人気。一方で、アーティスティックな写真や落ち着いた印象を求めるなら「ブラック」が最適です。

INSTAX MINI BLACK FRAMEの特徴と詳細 INSTAX MINI BLACK FRAMEについてはこちら

特徴・料金・使いやすさ

「INSTAX MINI BLACK FRAME WW 1」は、フレーム部分が全てブラックで統一されたフィルムです。
チェキシリーズでは初の“黒一色フレーム”として登場し、写真全体を引き締めるスタイリッシュな仕上がりが魅力。
背景や構図に関わらず被写体が際立ち、アート作品のような一枚が簡単に撮影できます。
仕様は一般的なチェキフィルムと同様で、フィルムサイズは86×54mm、画像サイズは62×46mm、感度はISO800。価格もレインボータイプとほぼ同等で、手軽に使えるのもポイントです。
使いどころとしては、ファッションスナップや風景、落ち着いたイベントなど、シックで大人っぽい表現に最適。
日常使いはもちろん、プレゼント写真にも映える一品です。

INSTAX MINI RAINBOWの特徴と詳細 INSTAX MINI RAINBOWについてはこちら

特徴・料金・使いやすさ

「INSTAX MINI RAINBOW WW1」は、フレームにグラデーションカラーが施された遊び心あふれるチェキフィルム。
写真1枚ごとに異なるカラーのフレームが楽しめるのが最大の魅力で、見た目の華やかさやバリエーションを重視するユーザーに人気です。
仕様はブラックと同様に、フィルムサイズ86×54mm、画像サイズ62×46mm、ISO800と標準的。
価格もほぼ同じ水準で、コストパフォーマンスにも優れています。
特にイベントやパーティー、誕生日会、子どもとの思い出作りなど、カジュアルで楽しい場面にぴったり。完成した写真を見るだけで気分が明るくなるデザインです。
ただし、写真によってはカラフルなフレームが主張しすぎる場合もあるため、構図や雰囲気との相性を意識するとより楽しめます。

よくある質問(FAQ)

ブラックとレインボー、どちらが初心者向けですか?

初心者には、場面を問わず使いやすい「ブラック」がおすすめです。
写真全体が引き締まり、被写体を際立たせやすいデザインです。

2つのフィルムに互換性の違いはありますか?

互換性は全く同じで、どちらもINSTAX MINIシリーズのカメラで使用可能です。
好みで選んで問題ありません。

どんな場面で使い分けると良いですか?

シックで大人っぽい雰囲気なら「ブラック」、華やかで楽しい場面やイベントには「レインボー」がおすすめです。

-おすすめ, おすすめ(広告含む)